2015/06/06(40号) ▼梅雨に入りましたが、気温の変化が大きい日が続いています。如何お過ごしでしょうか。 今日は、犬の散歩リードについてです。 ▼犬の散歩リード、皆さんはどのようなタイプをお使いでしょうか。断面が丸い綱タイプ、 平たいテープタイプ、巻き取りリールのついた伸縮自在のタイプ等があるかと思います。 リードは犬の大きさや目的によって、適切なものを選ぶ必要があります。 ▼ある程度力が強く、体も大きい犬の場合は、やはり太さのある綱タイプがいいでしょう。 難点は、長すぎるものが多いので、犬を引き寄せる時、手に巻きつけて長さを調整しようと すると、かさばって持ちにくくなるということです。短く持ちたい時のために、綱の中ほど に結び目を作っておくと、すぐに短く持つことができます。テープタイプは、この場合手に 巻きつけて使ってもかさばらず、綱タイプより軽くて便利ですが、十分な強度のあるものを 選んでください。 ▼小型犬から中型犬については、もっともたくさん売られていますので、使いやすい太さ、 長さのものを選ぶとよいでしょう。あまり細すぎるものを選ぶと、持ちにくかったり、飛び 出しを引きとめにくくなったりするので、ある程度軽量で、太さのあるものを選びましょう。 ▼注意が必要なのは、リールタイプのリードです。犬の大小問わず、伸縮自在で便利なので すが、スイッチの操作が難しく、犬が引っ張った瞬間にリードを伸ばしてしまうと巻き戻す ことができません。手で引き戻すにはリードが細すぎて力も入りにくいし痛いです。住宅地 を歩く時は一番短い状態にしておくか、別の短いリードを用意しておき、公園や川原などあ る程度広くて犬を自由に遊ばせることができるような場所ではリールに付け替えて長くして 使う方がいいでしょう。 ▼先日北海道で、女性に連れられた3匹の小型犬が、男性に連れられた大型犬に襲われた事 件がありました。報道で見られた方も多いと思います。一部報道では、大型犬側の飼い主は このリールタイプのリードを使っていたとも報じられています。大きい犬が力いっぱい引っ 張ると、リードの固定が弱いのでずるずると延びてしまい、引き寄せることができなくなる ことがあります。 ▼ご自身のワンちゃんが、どういう時に吠えたり、飛びついたり、急に走り出したりするか、 というのは、毎日散歩をなさっている飼い主さんが一番よくご存じです。ご自身の犬にだけ 注意を払うのではなく、近くにどういう犬や人がいるか、相手がどういう動きをしているか、 など、車の運転のように危険予測を立てながらお散歩をすることが重要です。どうしてもコ ントロールが難しい場合は、できるだけ若いうちにしつけ教室に通ったり、訓練士さんに相 談した方がいいでしょう。特に高齢の方が散歩される場合は、早めに散歩のしつけを完成さ せておきましょう。 ☆☆☆ご意見ご質問があれば、seto-ah@nifty.comまでお寄せください☆☆☆