2014/8/30(36号) ▼少し秋の気配を感じる今日この頃となりました。いかがお過ごしでしょうか。 ▼先日、NHKの夜のニュースで、マダニから感染するSFTSについて放送されていました。 外を散歩させる犬や、外に出る猫を飼っておられる方には関係があると思います。報道では、今 年6月、愛媛県の62歳の男性が飼い犬についていたマダニを潰して取ったことからSFTS (重症熱性血小板減少症候群)に感染し、38度台の発熱、しんどさを訴え、入院したとのこと です。命は助かりましたがウィルスによる炎症で片目を失明し、体重も5週間で10キロも減っ てしまったとのことでした。この家庭では、4月にもこの男性の母親がSFTSに感染し、合併 症を起こして亡くなっているとのことです。厚生労働省の調査では、これまでに西日本だけで9 5人が感染、発症し、うち31人が亡くなっています。 ▼山口大学が地元で行った調査によると、普通に飼われている犬についていたマダニ16匹を調 べたところ、うち6匹からSFTSウィルスが発見されました。そのほかの研究も総合すると、 SFTSウィルスを持っているマダニの割合は5〜15%と言われています。マダニを人里に持 ち込むのは主に野生動物なのですが、近年山が荒れたり、休耕地が増えたりすることで人里と野 生動物の境界があいまいになり、人里に野生動物がはいってくるようになったことも大きな原因 のようです。 ▼犬はSFTSに感染しても発症することはないのですが、人はそうではありません。特に中高 齢の方は免疫力があまり強くないため、より感染・発症しやすいと言われています。 ▼自分自身にダニがつかないよう、野山に入る時は長袖、長ズボンを着用するという直接的な予 防はもちろんですが、犬や猫にマダニがついて室内まで持ち込まれ、その後飼い主さんが咬まれ る可能性も非常に高いです。まずは持ち込ませないために、犬は散歩から帰ったらしっかりブラ ッシングをすること、マダニを確実に予防できる薬を使うことです。ホームセンターなどの薬は ほとんど効果がありませんので、気を付けてください。猫は外に出さないことが一番ですが、ど うしても出る子の場合は、前もって予防薬をつける、あるいは飲ませておき、外出から帰ったら、 全身をしっかりチェックしてマダニを家に持ち込ませないようにしてください。動物の体に食い ついているマダニを無理に取ると、血が飛び散ってSFTSウィルスに触れることにもなります し、マダニの頭部が動物に残ってひどい痒みを起こすことがありますから、無理に取らず、動物 病院に相談してください。落ちているのを見つけた場合は、決して潰さず、洗剤を溶かした水に 入れておぼれさせてから捨てるか、セロテープやガムテープで封入してから捨ててください。 ▼マダニの発生は、二峰性と言われ、夏前と夏後が多いといわれています。そろそろ暑さが過ぎ、 活動しやすい時期になっていますので、皆さんも十分気を付けてくださいね。 ☆☆☆ご意見ご質問があれば、seto-ah@nifty.comまでお寄せください☆☆☆